パソコン作ろう!

パソコン自作の初心者さん向けに、パーツの選び方や組み立て方、パーツの情報などを発信していきたいと思います。

~初心者のパソコン自作講座~ なぜパソコンを自作するの?

皆さんが「パソコンが欲しいな〜」と考えた時、まず思い浮かぶ事とは何でしょうか?

「いくらくらいするのかな?」とか、「どこのメーカーがいいのかな?」と言ったところではないでしょうか。

 

その中に「自分で作ろう」という選択肢はなかなか出てきませんよね。

今は、いろいろなメーカーから様々なパソコンが発売されていて、好みに応じた幅広い選択が出来る時代です。

わざわざ自分で手間暇かけて自作する必要性は無いように感じますよね。

 

それに、自作すると言っても難しそうで、知識もないし・・・というような感じで、自作するという考えにはなかなか行き着かないですね。

 

なかなか敷居の高そうなパソコンの自作ですが、やってみると意外と誰でも出来るんですよ〜(^^)

 

それに、自作パソコンにはメーカー製のパソコンにはないメリットもあります。

 

最初に、パソコンを自作するメリットについて、以下のコンテンツに沿って考えてみましょう。

 

 ---------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------  

 

1.機能・性能

まず「機能」と「性能」の違いについて、

 「機能」・・・そのパソコンで出来ること、インストールされているソフトなど

 「性能」・・・そのパソコンの動作速度など

このブログでは、上記のように定義しておきます。

 

市販されているパソコンにはいろいろな機能が搭載されています。性能も機種によりさまざまです。

 

しかし、その性能は本当に必要な性能ですか? 

 

例えば表計算ワープロだけに使うのなら、高度な機能は必要ありません。性能もそれほど要求されません。

 

必要のない機能や性能は搭載する必要もありません。自作するパソコンを設計するときに、最初からいらない機能は省いておくことが出来ます。

また、高度な部品が必要なければ安く自作することが出来ます。

 

また、無駄に搭載された機能は、パソコン全体の動作にも影響を与えることがあります。必要もないのに、起動時に自動的に動き出すソフトなどもあります。

そういうものは自作パソコンでは初めからインストールしなければいいんです。

 

今準備できる予算に合わせて、出来るだけコストを抑えたパソコンを作れるのが自作の良いところです。


2.将来性

例えば、テレワーク用として自作したパソコンを、ゲームでも使いたい・・・という希望が出た場合、比較的簡単にグレードアップが出来るのが自作パソコンです。

メーカー製のパソコンでは、ケースや内部の搭載部品にオリジナルのものがあったり、分解が困難だったりと、グレードアップへの対応性がないものがあります。

 

しかし、自作の場合はパソコン内部の構造をご自分で把握できているはずですから、どこをどのように改造すればいいかなど、グレードアップが比較的簡単です。

ボード一枚の増設や、メモリの追加などであれば、本当に簡単にかつ安くできます。

 

パソコンの部品は非常に開発が早く、すぐに新しい製品が開発されます5年もすれば

 もうメーカーのサポートが終了してしまいます。

そのようなパソコンを改修する場合は、多くの内部部品を交換する必要がありますが、ケースやハードディスク、電源装置といった部品はそのまま使用できる事も多いです。

 

うまく設計すれば、必要な部分のみを安く改修することが出来ますので、一から作り直したり新品を購入するよりもコストがかからなくなります。

 

自作パソコンには、このように将来性への対応も十分に広く持たせられるのです。


3.メンテナンス性

メーカー製パソコンは、あまりユーザーに分解させることを嫌います。内部をいじられることによる故障を嫌がるからです。ですので、ユーザー分解を行った場合の故障などは保証範囲外になることが多いです。

 

しかし、自作パソコンはもともとバラバラで購入したパーツを組んでいるのですから、ユーザーが分解するのも当たり前ですよね。

ケースも、簡単に開けやすいものを選んでおけば、定期的に内部を清掃したり点検することも簡単にできます。

冷却用ファンやハードディスクなどの消耗部品の交換も簡単です。

 

自作パソコンは、このようにメンテナンス性にも優れています。


4.楽し

これは自己満足の領域なので、メリットと言えるか判りませんが(笑)。

 

パソコンを自作するのは、初心者の方には大変な覚悟が必要・・・と思います。

私はもう、今まで何度も製作や改修を行いましたので、大して覚悟は必要ありませんが、それでも最初の電源投入時はそれなりに緊張感があります。

 

回数を重ねるほど、内部の配線なども「こうすればもっと綺麗にスッキリ出来るかな?」など、こだわりも芽生えてきますよ。

 

こうして苦心したマシンが正常に動作して、やりたかった事が出来るようになると、やはり誰でも嬉しいですよね。

 

わざわざパソコンを自作するのは、実はこうした満足感が一番の理由かも知れませんね。